2016年あけましておめでとうございます

information, 村上美樹blog

みなさま

あけましておめでとうございます。

東京は暖かなお出かけ日和のお正月となりました。

いかがお過ごしでしたでしょうか?

今年もみなさまにとって充実した良い年になりますように。

それではスタートよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

大変お久しぶりの更新です

information, 村上美樹blog

ほったらかしのホームページ、ご心配をおかけしていたかもしれません。

菅原神社での田楽太鼓教室は、子供たちと楽しく続けています。
今年も恒例の松原デイホーム訪問、弁天まつり、例大祭で奉納がありました。

一昨年講師資格を取ったフロアバレエ「バー・アスティエ」のエクササイズは、
どなたにでもでき、優雅で上品な動きが、美しい日本人女性にぴったりです。
体験された方からは、大変嬉しいご感想をいただいております。
自分の体と向き合うことで、心までイキイキと変わっていく生徒さんに、
私ももっと良さをお伝えできるよう進化しなければと日々感じています。
出張レッスン、個人レッスンなど承っております。

そして「花鳥風月」としては、来年1月に公演をすることになりました。
いままで踊ってきた作品をいくつか発表します。
日本の伝統芸能をモチーフにした、創作舞踊です。
ほかでは見られない踊りですので是非ご覧いただけたらと思います。

ホームページのメッセージは変わっていません。
これからも踊りでみなさまに愛と癒しを伝えていきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

NPO法人バー・アスティエ協会

2014年初の更新です

村上美樹blog

皆さま大変ご無沙汰してしまい失礼いたしました。
もう6月も半ばです。
ここで今年のご報告を少しさせていただきます。

おもてなしパフォーマンス
2月には、ワールド・ドクターズ・オーケストラのレセプションパーティーで、おもてなしパフォーマンスをさせていただきました。
WDOとは、世界33か国のお医者様が集まって演奏活動をしているオーケストラです。
今回初来日されて、福島のいわき市と東京でコンサートをしました。メンバー個々の演奏技術は、かなり高いようで、本格的な演奏に感動しました。
http://wdojapan.com/index.html
演目には、秀美先生の笙『越天楽』『星めぐりの歌』、あとは東北地方の夏祭り『秋田県西馬内の踊り』『山形県花笠踊り』『岩手県盛岡さんさ踊り』を選びました。被災地を訪問されているメンバーに少しでも日本を紹介することができればと思いましたが、皆さん楽しんでいただけたようで良かったです。
私の同級生がメンバーというご縁でした。
素敵なご縁をありがとうございました。

初の卒業生
3月は小学校を卒業する2人が太鼓教室も一応卒業と相成りました。
太鼓の教室も始めてから7年目になり、初の卒業生です。
最後のお稽古日に、卒業演奏をしました。
本当に大きくなって嬉しく思いました。
これからは卒業生としていつでも飛び入り歓迎です。

恒例のしもたかいど桜まつりですが、今年は枠がいっぱいとのことで、出演しませんでした。
ほかにも出たい団体がたくさんあることと思います。
今まで毎年出られていたことに感謝です。

4月は、松原地区で、ボランティアもありました。
ここでは、初めて古歌舞伎踊りに挑戦するつもりで稽古をしていたのですが、ハプニングがあり、代わりに先日のWDOでの演目になりました。緊張していたので、ホッとしたような残念なような複雑な気持ちになりましたが、大好評をいただきました。

5月は、昨年取得した、「バー・アスティエ」講師資格のディプロム授与式が新宿村でありました。
創始者のアラン・アスティエ先生から証書を授与された後、ソロ『蒼穹』、群舞『reborn』を踊りました。良い師匠、同期にも恵まれ、先輩や家族が見守る中、幸せなことでした。このエクササイズの素晴らしさを伝えられるよう気持ちを新たにしました。

5月11日の菅原神社弁天まつりは、
昨年から入った小学2年生が初舞台となりました。
全然緊張しなかったとのことです。大物なのかな?
この日は先日の初の卒業生が飛び入りで参加してくれました。
とても頼もしかったです。
どの子もみんな今後とも期待していますね。

2013年大掃除

村上美樹blog

今年もあとわずかとなりました。

更新が遅くなってすみません。

さて太鼓の教室は、

25日が今年最後のお稽古でした。

例年のとおり、稽古場のお掃除をしました。

10月から入った新しい男の子たちは、「やった~っ!大掃除だ~!」と大騒ぎです。

「君たちそんなに掃除が好きなの!?」と、毎年の不思議です。

雑巾の絞り方を教えて、、、結構まじめに拭いてくれました。

綺麗になったところで、覚えたての「勇み駒」を。

ちょっと集中力が途切れるところもあるけれど、くりかえし、くりかえし。

来年はうま年!

元気で軽快な演奏を期待していますね!

終わってから皆で、太鼓の形の人形焼を食べました。

今年もお疲れ様でした!

お久しぶりでした

村上美樹blog

ブログの更新が大変滞っております。

皆さま、お元気ですか?

 

 

さて、先日夏休みなので子供たちと一緒に、松原デイホームへ行ってきました。

こちらは日程が合わず、今年初めての訪問になりました。

大変喜んでいただけたようで、嬉しかったです。

久しぶりに、花笠踊り、こきりこなどを踊りました。

飛龍三段返し(古事記の音読付き)、勇み駒とんばね、そして、盛岡さんさ踊りもしました。

子供たちは、それぞれ間違えたところもあったようですが、立派にやっていたと思います。

こちらが言わなくとも、深く反省していたようでしたし(笑)。。。

これからも、臨機応変になれるようがんばりましょう。

恒例の。。。

村上美樹blog

5月も終わりになりました。

今月12日は、恒例の「菅原神社弁天まつり」がありました。

晴天の下、たくさんの方にご覧いただきありがとうございました。

久しぶりに大人も「飛龍三段返し」に加わりまして、私は少し緊張してしまいましたが、やはり打ってみると気持ちが良かったです。

 

また、毎年5月に開催されている御諏訪太鼓の山本麻琴さんのコンサート「和音響鳴」VOL.5が、4日にありました。

今年は、尺八の小濵明人さんと、箏のデュオ「Tsugukaji-KOTO」の山本亜美さん、梶ヶ野亜生さんとのジョイントでした。

毎回恒例の演目「阿修羅」は、今までで一番良かったと思いました。

山本亜美さんの25絃筝、梶ヶ野亜生さんの17絃筝はとても美しく、迫力がありました。

これからの「和音響鳴」にも期待しています。

さくらまつり無事終了

村上美樹blog

先日のさくらまつりは、3年ぶりの出演でした。

今年はさくらの開花が早くて、散ってしまうのかと思っていましたが、満開に近いくらいで素敵な舞台会場となりました。

今回は小学生の男の子をメインに成長を見ていただきました。

「飛龍三段返し」では、しょっきり(最初に神様が天から降りてくる部分)に、

「勇み駒」では、飛びながら太鼓を打つ、とんばねに挑戦し、温かい拍手をいただきました。

この日は気温が低く、真冬並みの寒さでしたが元気一杯がんばりました。

来てくださった皆様、笛の井浦さん、商店街のスタッフの皆さん、お寒い中、本当にありがとうございました。

第38回 しもたか大さくら祭り  3月30日

information, 村上美樹blog

毎年恒例の、しもたか大さくら祭り。

3月30,31日に行われます。

おととしは、震災で、昨年は、強風により中止でした。

今年はどうでしょうか?

花鳥風月田楽太鼓は、30日(土)12時~と13時50分ごろ出演の予定です。

お近くの方、どうぞお越しください。

東京は今桜が満開です。

今年はちょっと早いですね~。

御諏訪太鼓太々神楽

村上美樹blog

先週、恒例の御諏訪太鼓連合会の初響き大会が開催され、上諏訪に行ってきました。

今年は久しぶりに、秀美先生と一緒です。

やはり諏訪の地で太鼓を聞くと、気持ちが違います。

本当に参加して良かったです。

顔なじみの皆さんにもお会い出来、楽しかったです。

また昨年はまだ生まれていなかった、麻琴さんの長男にもお会い出来ました。

小口大八先生もさぞ喜んでおられることと思いました。

代々つながっていく、「太々神楽」。

諏訪大社の平林宮司をはじめ、皆さん喜んでおりました。

この絆を忘れずに、今年もいきたいと思いました。

カトレア

村上美樹blog

今年の元旦に、カトレアの花が咲きました。

育ててからもう3年以上もたっていて、一度も咲いたことがなかったのですが、去年の暮にやっと花芽がふくらんで。

黄色い花が2つ咲きました。

今もとっても良い香りなんです。

丁度元旦に咲くなんて、幸先(咲)が良いですね。

カトレアも応援してくれるのかな。

今年は頑張りますよ~!


Copyright © 2009 花鳥風月. All Rights Reserved.